スマホも長年使ってくると、バッテリーの持ちが悪くなってくるよな。
そこで必要なのがモバイルバッテリー。
先日、百均のダイソーで300円のモバイルバッテリーを買った話をしたが、いちおう使えてはいる。ただ、充電のスピードが遅いな。そして、容量もそんなにないみたいで、残量を10%引き上げることが精一杯のようだったぞ。
エレコムの6000mAのやつ。
これは、すぐに使えたぞ。ま、中身はけっこう少なかったが…
俺氏はビックカメラで見て3400円税別くらいで高いなと思い、ドン・キホーテに行ったら2480円税別だったから即買ってしまった。
でも!
ネットの方が安いんだな、こういうの。
いろいろモバイルバッテリーは使ってきたが、容量が6000mAhと多いこと、そしてUSBがふた口あるのがオススメポイントだ。
バッテリーを交換するときも、スマホを挿しておけばアダプターの役割をしてくれて、スマホが満充電になったらバッテリー自身が充電するという非常に良く出来たバッテリーだ。
こんなに安くネットで出てるなら、スペアに買おうかと思ったぞ。
オススメだ!
![]() DE-M01L-6030BU【税込】 エレコム まとめて充電対応 モバイルバッテリー 軽量コンパクト 6000mAh 3A ブルー [DEM01L6030BU]【返品種別A】【RCP】
|