自慢のツーバーナーやらコンロやら持っていても、飛行機で行った先で使うために、わざわざ持っていくのは難儀だ。
百均のものを組み合わせて作ってもいいのだが。
ホームセンターで、こんなものを見つけた。ロゴスの品物。
ぬお!
これ使い捨てやん、ええやん。
パッケージを開けると、こんな感じの網が登場。
表面にある薄い紙に火を移すと、みるみる燃えた。
着火が異様にラク! 慣れない人でも炭にすぐ火がつく! けっこうココ大事。意外なほど火起こしは難しい。
中は練炭が詰めてある。
説明書には1.5時間とあるが、かなり持つな。
魚を焼いてみたが、あっという間に焼けた。しかも美味い。
さらに、ジンギスカン鍋も載せてみた。が、うまくいった。
さらにさらに、説明書では禁じられているものの、市販の木炭も足してみた!
うーん!
ぜんぜん問題ない。
マンダム!
これ、いくつか持っててもいいなと思ったぞ。
バイク、チャリでは海岸とかに持って行き軽く一人や二人でバーベキュー。あとはゴミ箱にポイとできる。
ただな、脚が低くて、底の芝が燃えちゃう場合がある。ちういせよ!
|